■2021年 月次実績 =11月=
月中に投資元本の1,900万円回復まで5万円まで迫ったのですが、月末3日間でオミクロン株のせいで一気にマイナス60万円ほど喰らってしまいました・・・。
急落する直前に三井物産と三菱商事、三井住友FGを買い増ししてしまっていたので、含み損悪化。。少額での焦った利食いはさけようと売らなかったのが裏目りました。。
でも自力のある銘柄ばかりなので、しばらく放置します。あさひと違って、いつかは上がってくれるだろう。。
なんか今年は全然上手くいかないなあ。コロナ禍で株式投資を始めた個人投資家の皆さんは実際どんな感じなんでしょうね。損した人はあまり人に言いたがらないから実はけっこう皆さん損してたりして・・・。
<11月末時点保有株 株価変動(先月末/取得時→今月末)>
- 3333 あさひ :1,322円→1,273円(96.3%)
- 8031 三井物産:2,695円→2,560円(95.0%)
- 8058 三菱商事:3,526円→3,430円(97.3%)
- 8306 三菱UFJ : 635円→ 611円(96.2%)
- 8316 三井住友:3,882円→3,734円(94.3%)
年内に投資元本の1,900万円まで回復はちょっと難しそうです。。。最後までパッとしない1年になりそうです。