■2021年 週次実績 Week20
今週はほぼ変動なしでした。
ウェルスナビが月曜日に-9%超の大きな下げだったので、大引け前に200株購入。火曜に1.2%上げて、水曜に1.2%下げるという展開だったのですが、木曜日に7%を超える大きな上昇だったので、さっそく利食いしたところ、翌日の金曜日にも7%超の上げ。金曜日売れば良かったと思う一方、逆に同じくらい下げていた可能性もあるので、少しでも利食い出来たので良かったです。しかし、マザーズ株は振れ幅が大きく難しいですね。
高配当株で人気の東京海上HDが、5/20の後場に21年3月期の決算を発表。21年3月期の連結経常利益は前期比-26.7%の2,667億円になったが、22年3月期は3期ぶりに過去最高益を更新する前期比+65%の4,400億円の見通しと非常に良い数字。ただ、今期見通しが市場予想を下回ったこと、かつ今期の配当は前期比-20円減の215円に減配するとのことで株価は急落。結果、木-金の2日間で-400円ほど株価下落。来週これ以上下がるようだったら100株だけ購入したいと思います。
結構いろいろな株が下がってきたいので、そろそろ購入したいなと覆う銘柄が増えてきましたが、こういう時に限って資金が不足しています。。。やはり常に余力を残しておかないとダメですね。はやくあさひを処理して下落チャンスに備えるための資金を確保したいです。
週末、英気を養って来週の相場に備えます!