■2021年 週次実績 Week12
- 3333 あさひ : 1,616円→1,590円(先週末比:98.4%)
- 4113 田岡化学 : 13,020円→13,180円(先週末比:101.2%)
- 6612 バルミューダ:7,140円→6,840円(先週末比:95.8%)
- 6920 レーザーテック:13,310円→13,930円(前週末比:101.5%)
今週は約6万円のプラスでした。今週は額が少なかったですが、4週連続でプラスなのでいい感じです♬ 来週もこの流れが続きますように🙏
<あさひ>
含み損が75万円→90万円とまた膨らんでしまいました。昨年9月からずっと含み損なのでさすがにカンベンして欲しいなーという感じになってきてます。
いつかは上がるとは思いながらも、あさひだけで1,000万円弱の投資資金を投入しているので、4/5の決算発表後に含み損が残るのであれば損切りも止む無しとか、と感じになってきました。
<田岡化学>
3/25の大引け後に21年3月期の期末配当予想を70円→90円に引き上げるとのサプライズニュースがあり、3/26は+820円(+6.63%)の嬉しい急上昇。来週は配当権利落ちで一旦株価が下がるような気がしたので、一旦売却し利食いしました。またタイミングを見て買いたいと思っています。
<バルミューダ>
上昇基調に転じたと思っていたのですが、また下がってしまいました。業績とか関係なく人気で買われたり売られたりしているような気がするので、こういう株は難しいですね。
<レーザーテック>
3/24に日経平均は大きく下げたものの、インテルがアリゾナに2兆円を投じて半導体工場を製造するとの報道により日本の半導体製造装置メーカーにとっての好材料となりレーザーテックの株価も急上昇。大引け直前に利益確定売りし、翌日利益確定売りの反動で株価が下がった際にまた購入。上手くいきました。
来週、3月決算銘柄の権利落ち後の株価下落で、NTTや三菱商事等の高配当株の株価が下がれば購入したいなと思っています。週末、英気を養って来週の相場に備えます!