■健康ステッパー ナイスデイ
昨年4月からスタートした在宅勤務もそろそろ1年になりそうです。在宅勤務になって、歩く機会が激減しています。昨年は気にならなかったのですが、最近足腰がかなり弱ってきているような気がしてきたので、先日実家を訪問した際に置いてあった健康器具がなかなかよかったので私も購入してみることにしました。
親は、テレビ通販でやっていたのを見て購入したそうですが、私はネットで注文したところ翌日には配送してくれました。値段は税抜きで9,990円と、それくらいだったらギリギリ出してもいいかなという絶妙な価格設定。商品は、高齢者用の器具だと思っていましたが、なかなかどうして、40代でも十分足腰を鍛えることが出来そうです。
製品自体もなかなかいい感じですが、こういうのはやる気になった時にすぐにすぐに始めないと気持ちも冷めてしまうものですが、翌日には届けてくれる点は素晴らしいですね。
<株式会社 オークローンマーケティング>
ところで、ショップジャパンという名称はよく耳にするのですが、実体がよくわからないなと思い、ネットで調べてみたらオークローンマーケティングという会社が運営しており、同社はNTTドコモが株式の55.75%を保有するドコモグループの会社だそうです。
NTTドコモはお金があるのをいいことに一時期海外の大型買収をことごとく失敗し、その後、携帯電話を核としたサービス事業を展開すべくいろいろな会社を買収していましたが、ここもその一つだったようです。
<上場しているテレビ通販会社>
製品と対応が良かったのと、高齢者の親が購入している点、また普段テレビショッピング等しない私が購入するぐらいなので、コロナ禍で外出出来ない方がたくさん購入していて業績もいいのではないかと思い、株を買いたいなと思ったのですが、残念ながらオークロン社は非上場でした。
有名なテレビ通販会社で上場しているところがないか探したのですが、残念ながらジャパネットたかたやジュピターショップチャネル等ほとんどの会社は株式公開していないようです。なんでなんでしょうね??
<コパ・コーポレーション>
テレビ通販の会社自体は株式公開しているところはありませんでしたが、コパ・コーポレーションという会社は上場しています。この会社は、昨年6月にマザースに上場しており、テレビ通販や店頭での実演販売士を派遣する事業や自社商品企画・販売等を展開しています。
同社のことは、昨年がっちりマンデーやカンブリア宮殿で取り上げられていて知ったのですが、テレビ通販が盛り上がれば実演販売士を派遣している同社も恩恵にあずかれるはずなので、こういう会社の株を買うのも面白いかもしれませんね。
在宅勤務はしばらく続きそうなので、仕事の合間にナイスデイをやって気分転換しようと思います。