■ 本日の気になるニュース
■20年12/16 新規株式公開
バルミューダは、昨年12月に上場しました。私もIPOに申し込んだものの、残念ながら抽選でハズレてしまい、購入することは出来ませんでした。結局、初値は、公募価格より6割高い3,150円。その後6,250円まで上げた後、年末に一旦4,555円まで下げたものの、年明けから盛り返し本日の終値は6,890円と非常に力強い動きです。
■我が家のバルミューダ製品
ちなみに我が家も、トースターと扇風機はバルミューダの製品です。扇風機は、2台目で、1台目が壊れた時に生産終了しておりスペアパーツがないため、最新のものを特別値引きの価格で購入させてもらいました(はっきり覚えてませんが、3.5万円くらいのものを1万円くらいで購入出来た気がします)。
また、記事の中にも出てきますが、トースターのリコールで、自主回収・無償交換を行ったことで2018年12月期の当期純利益が大幅減となりましたが、私の姉がこの時に無償交換を受けたらしく、この対応でますますファンになったと言ってました。クレームはチャンス、損して得取れとは、まさにこのことだと思います。
■目標購入価格:4,555円
価格の決め方含め顧客が何を考え、どう感じるかを非常に重要視しており、またリコール問題の対応でも長期的な視点で顧客との関係を考えた対応をしている印象を受けます。こういう企業は応援したいですね。株価は上がったり下がったりするものなので、昨年末の4,555円まで下がったら応援の意味も込めて購入したいです。
■ 21年1月15日(金) 保有資産16,320,346円(+1,320,346円)