■ 今日の日経平均株価
昨日の米国株は、NYダウが初の3万ドル台に乗せたことを受け、日経平均も29年ぶりに高値を更新。前場、一時500円以上の上昇を見せるも、後場はさすがに高値警戒感が発動したのか利益確定売りで下げ始め、加えて東京都が飲食店に時短営業を再要請するとの報道が伝わったこともあり、結局前日比+131円。
■ 本日の取引 &保有株動向
<エムスリー(2413)>
購入時に”含み損が10%を超える”、もしくは”含み益が20%を超える”ということにならない限りは、少なくとも12/30(水)の大納会まで保有し続けると決めていたのですが、本日含み益が20%になったので売却しました。もっと上がるかもしれませんが、あまり欲を出さず、一旦利食いすることにしました。今まで含み益が10%を超えると早く利益確定したくてついつい早く売ってしまっていたのですが、今回はなんとか我慢することが出来ました。今回の成功体験を次回にも活かしていきたいです。
<あさひ(3333)>
午前中は上げたものの、後場急落してしまい前日比マイナス。明日も下がってしまったら、やっぱりまだ底値は打っていないのかも知れません。
<日本信号(6741)>
知られざるガリバーの放送効果は1日でなくなってしまったのか、また前日比マイナス。なかなか反転しませんね。
■ 20年11月25日(水) 保有資産14,608,828円(+608,828円)