■ 今日の日経平均株価
昨夜の米国株は、FOMC後の記者会見でパウエルFRB議長が追加の金融緩和に慎重な姿勢をみせたことで、失望売りが出てパッとしない感じ。
東京市場もこのパッとしない流れを受け、1㌦=104円台まで円高が進んだこともあり、輸出関連企業の売りも下落要因だったようです。
■ 本日の取引 &保有株動向
今日も取引せず様子見。
今週初めに売却したあさひ(3333)が2日連続で上昇。特に今日は、終値1,941円の前日比+100円と+5.43%の上昇。1,941円で売ったので、あれから150円も上昇しています。が、なんで上がっているのかがよくわかりません。
俺が売ると上がるといういつものパターンです。でもここで我慢できずまた買ってしまうと、下がり始め高値掴みしてしまう気がするので、1,700円まで下がってくるまで待とうと思います。
今週末は4連休なので、明日も我慢して様子見で今週は終わろうと思います。
■ 20年9月17日(木)時点 保有資産13,290,125円(+1,290,125円)
保有株式 評価損益合計:-円(ー%)