割安株ターゲット銘柄

f:id:kanamimamite:20200817171556p:plain

■ 本日の取引 

本日の日経平均は、先週は4連騰で1週間で959円上げた後だけに利益確定売りが優勢で反落。

今朝発表された20年4-6月期のGDP速報値は、▲27.8%減と戦後最大の落ち込みを記録したとの報道があったものの、思ったほどは下げなかったのは、日銀のETF買いへの期待が押しとどめているのだろうか??

 

マークラインズ(3901)は、前日比-41円の2,004円。下げたものの今日は一旦様子見することとし放置。明日も下げるようならナンピン買いしようと思います。1,950円と1,900円で500株ずつ指値注文を入れておきます。

 

私が割安株だと思っていて、現在狙っているのは以下の銘柄です。

*☆は購入目標株価。[  ]は、8/17終値。

  • 日本信号(6741) ☆1,000円[1,054円]
  • エイジス(4659) ☆2,300円[2,600円]
  • 信越化学工業(4063) ☆11,000円[12,800円]
  • 明電舎(6508) ☆1,550円[1,699円]
  • AGC(3080) ☆2,900円[3,080円]
  • KDDI(9433) ☆3,200円[3,346円]

なかなか株価が下がらず買うチャンスがなかったのですが、保有銘柄も一つだけになってしまったので、今週下げるようであればチャートの動きを見ながら購入を狙っていきたいと思っています。

 

■ 20年8月17日(月)時点 保有資産13,210,970円(+1,210,970円

保有株数 取得単価 現在値 評価損益
3901 マークラインズ   
1,000 1,950 2,004 +54,000

保有株式 評価損益合計:+54,000円(+2.77%)

 

 

SBI証券[旧イー・トレード証券] SBI証券[旧イー・トレード証券]