■ 本日の取引
今日は、在宅勤務中に株探を見ていたら引け後に予定されている富士フイルム(4901)の決算発表について、「8.1%経常増益で最高益見通し」とコメントがあったので、アビガンだめでも最高益なら来週月曜日株価上がりそうだなと安易に考えて、200株ナンピン買いしたのだが、引け後に決算が発表されたらまさかの減益。。。。
メディカルシステム事業、バイオCDMO(開発・製造受託)事業等は好調だったが、ドキュメント事業、光学・電子映像事業等が低迷した結果とのこと。。先日ブログで、メディカル事業よりもその他事業の売上比率が高いからアビガンのインパクトはそこまで大きくないと思ってナンピン買いしたことを報告したが、逆にその他の事業がダメな場合に株価は下がる可能性があることがなぜかスポっと抜け落ちてました。。。
期末配当は、従来予想通り47.5円とのことなのでまだ助かったが、今期の業績・配当予想は未定らしいし、月曜株価下がりそうだな。すでに織り込み済で株価に影響ないといいのだが、「最高益見通し」から一転「減益」だとさすがに株価下がるだろうな。いずれ戻ると思って気長に長期保有も覚悟するしかないかなと思っています。
■ 20年5月22日(金)時点 保有資産12,314,547円(+314,547円)
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
3901 マークラインズ | |||
200 | 1,892 | 1,895 | +600 |
4901 富士フイルム | |||
1,000 | 5,065 | 4,945 | -120,000 |
保有株式 評価損益合計:-119,400円
■ モーサテ 今日の専門家予想 ✖:ハズレ
ハズレました。。。。レンジ200円ではやはり厳しいのかな。ハズレてしまったが、それでも、今週月曜の500円のレンジで予想しておきながらハズした専門家に比べればこの方は男らしいと思う。
今週のモーサテ専門家予想は、3勝2敗でした。