■ 本日の取引
今日は一つチョンボをしてしまった。指値を入れておいたエムスリー(2413)をキャンセルし忘れてて気づいたら3,853円で100株購入してしまってました。また高値掴みしたことにならないといいのだけど。。。明日以降上がるといいのだけど。万が一下がったらナンピン買いしようか迷う。。。
その他の本日の指値銘柄は以下の通り。日経平均全体でも前日比+211.57円と上げており、残念ながら約定せず。
- 富士フィルム(4901):5,100円(終値:5,213円、前日比-74円)
- ブリジストン(5108):3,200円(終値:3,422円、前日比+119円)
- 日本信号(6741):1,000円(終値1,070円、前日比+23円)
- パーク24(4666):1,650円(終値:1,877円、前日比+172円)
なんで上げるのかよく分からないけど、今まで買いたくてウズウズしていた人がたくさんいるということなのかな?富士フィルム(4901)以外は買いそびれちゃった感じです。今さら買っても落ちるだろうしと思っていると上がり続け、我慢できなくなって買うと途端に下がるというのが毎回のお決まりのパターンだから我慢、我慢。
■ 20年5月11日(月)時点 保有資産1,210万円(+10万円)
保有銘柄:
- エムスリー(2413):取得単価3,853円 現在値3,695円(-15,800円)
■ モーサテ 今日の専門家予想 〇:当たり
金曜日のNYダウが戦後最大の失業率14.7%だったにも関わらず、想定よりも低かったと逆に前日比+455.43ドルと上げたことを考えると、おそらく日経平均も上げることは素人でも容易に想像がつきます。で、上げのレンジを621円も取っておけば、まあだいたい当たるだろうなという感じです。